価格比較

デュアルSIM運用で非常時に備えたり、通信費を節約したりできる?

スマホと紙幣

 

auユーザー(イメージ)

こないだのドコモの通信障害はびっくりしたよね…
(2021年10月)

たぶんSB系ユーザー

ドコモの回線は盤石だと思っていた人たちは驚いたんじゃないかな。

そんな時のために、メイン回線とサブ回線とのデュアルSIMのスマホを持っていると便利だよ!

最終的にはお金です。

うまく使いこなすとスマホ料金をお安くおさえることもできるって聞いたことがあるよ!


 今回はスマホをデュアルSIM運用して、いざという時に備えたり、通信費を節約する方法をざっくり解説します。

iPhoneでデータ通信SIM(音声通話なし)のSIMを「モバイルデータ通信」に設定すると、緊急通報が出来ないという現象が起きていますのでご注意ください。
Appleのページ→
この問題によってデュアルタイプのiPhoneシリーズは技適から外れました。
(既に流通しているiPhoneを購入・使用しても法に触れることはありません)

2021年11月

iOS 15.2で解消されたとの発表がありました
(2021年12月20日)

デュアルSIM(DSDS / DSDV)って何?

 デュアルSIMとは、1台のスマホ端末に2枚のSIM(=デュアルSIM)を入れて運用することを指します。

 スタンバイ可能な回線によって呼び方に違いがあるので下に挙げておきますが、特に覚える必要はありませんw

DSDS (dual SIM dual standby)

1台のスマホに2枚のSIMを入れて運用すること。
3G+4G通信が可能

DSDV (dual SIM dual volte)

1台のスマホに2枚のSIMを入れて運用すること。
4G+4G通信が可能

 最近は2枚とも4G通信のDSDV対応の端末が多いようです。5Gに対応した端末も増えてきましたね!

オクタSIM?

最近のiPhone(iOS16以降)はeSIMを8枚まで入れられるようなので、デュアルどころの騒ぎじゃないぜ…

eSIMの単位は「枚」なのだろうか…w

デュアルSIMの使い方

 さて、そのデュアルSIMのスマホを用意する手順はというと

  1. SIMが2枚以上使えるスマホを用意する
  2. SIM(もしくはeSIM)を2枚用意する
  3. それぞれ設定をする

以上です!簡単ですね!←

デュアルSIM対応のスマホを用意する

 2021年10月現在、デュアル以上に対応している端末は以下のようなものです。

AppleiPhone Xs・iPhone XR以降の機種(eSIM+物理SIM)
GooglePixel 4シリーズ、5シリーズ、6シリーズなど
SHARPAQUOS sense3 Plus、Sense 4シリーズ、Sense 5シリーズなど
SONYXperia 1、1 II、1 Professional Edition
Xperia 5、5 II、Xperia10 II、10 III Lite、Xperia Pro など
OPPOR11s、R15 Neo、R15 Pro、Find X、R17 Neo、R17 Pro、AX7、Reno 10x Zoom
Reno A、A5 2020、Reno 3A、A73、Reno 5A、A54 5G、Find X3 Pro など
ASUSZenfoneシリーズ5以降、ROG Phoneなど


私はandroidはあまり詳しくないので、よく確認して調達してください^^;

たまにツッコミ

じゃあ一体何に詳しいんだよ…

SIMを2枚用意する

 今ご使用中のメイン回線のSIMに加えてもう1枚、携帯キャリアまたはサブブランド、格安SIMなどからお好きなSIMを用意しましょう。通信障害に備えるのであれば、メイン回線とは違うネットワークの方がいいですね。

  • メインがドコモ→サブはauかソフトバンク回線
  • メインがau→サブはドコモかソフトバンク回線
  • メインがソフトバンク→サブはドコモかau回線
あの格安SIMはどの回線?3大キャリアとその回線別格安SIM一覧あの格安SIMはどこの回線を使っているの?ドコモ系列のサービスはどれ?というのを簡単にまとめてみました。...

iPhoneの場合の注意点2つ

iPhoneの場合は物理SIMは1枚しか入りませんので、片方をeSIMにする必要があります。

 2021年10月現在、大手携帯キャリア全社がeSIMの提供をしていますが、不安な場合はサブ回線の方をeSIMにするのが良いかと思います。その場合は現在は

などが候補に上がりますね。

iPhoneではAPN設定を複数適用することができませんので、APN設定を必要とする格安SIM回線は1回線だけにする必要があります。

 片方の回線をAPNの必要な格安SIMに決めたら、もう片方にはAPNの必要ない、ドコモ・au・ソフトバンク・楽天などのMNOか、そのサブブランド又はオンラインプラン(ahamo、povo、UQモバイル、LINEMO、Y!モバイル)にします。

それぞれ設定する

 さて設定ですが、さぞ複雑なことをするんだろうな〜と思われるかもしれませんが、至って簡単です。

eSIMの設定は各社バラバラなのかなんだかカオスなので、また後日書けたら書きたいと思います。私の時はいつの間にかYモバの店員さんがさっさと設定してくださいました←

 SIMが1枚しか入っていないiPhoneの設定画面は以下のようになっています。(iPhone8Plus/iOS14.4)

iOS 14.4 シングルSIM設定画面

ソフトバンクの通信が可能になっていますね。
対して、デュアルSIMでの設定はこのようになっています。(iPhoneSE2/iOS14.7.1)

データ通信はYモバイル、音声通話はソフトバンクに設定されているのが分かると思います。私の場合はどちらも音声通話SIMなので、仕事関係者にはYモバイル、私的な知り合いにはソフトバンクと教える番号を使い分けることも可能です。電話帳で設定すると、相手によって発信するSIMの設定を変更することが可能ですよ。

デュアルSIMの場合のアンテナピクトはこんな感じに2段重ねになります↓

デュアルSIMiPhoneのアンテナピクト
見づらい(笑)

androidの場合の設定画面はこんな感じになっています。(Zenfone Max M2/android9)

androidのデュアルSIM設定

デュアルSIMで安くなる?最安運用は?

 肝心の「何故、2枚SIMを入れると通信費が節約になるのか」についてですが

ワイ

2枚目をデータSIM(音声通話なし)(特に格安SIM会社の)にすると…お安く済むことが多いんですよ…

逆を言うと3大キャリアのギガの価格にあたしゃびっくりだよ…

 なのでメインのSIMを使っていて今月ギガが足りない!という時にサブのデータSIMがあるとお手軽にギガが追加できるという訳です。なんならメイン回線は音声契約だけにして、データはお安い格安SIMのギガしか使わない、などという割り切った使い方もできます。

私はかなり変な人な自覚がありますが(苦笑)ソフトバンクの通話のみのSIM+楽天モバイルでDSDVしています。あまりデータを使わない端末なので、月々330円(音声回線の基本料金のみ)です。

先に挙げたIIJmioのデータプランの価格を見てみましょう

SIM種類2GB4GB8GB15GB20GB
データSIM748円968円1,408円1,738円1,958円
eSIM(データのみ)440円660円1,100円1,430円1,650円
※価格は税込み

ここで従来ですと「わあ、安い!」って感じだったのですが、細かく計算したところ、やはりahamo最強説が裏付けられてしまいました。どうしよう←

私が主に読んでもらいたいと思っている主婦の皆様に多いと思われる

DSDV興味津々ガール

電話番号は変えたくない!

DSDV興味津々ガール2

できれば今の携帯キャリアのままで…面倒だから契約内容もなるべく変えたくない…

という状況を想定して計算してみました。条件を合わせるために20GBでの比較です。

ドコモで普通に20GB使うドコモギガホプレミア7,205円
通話はドコモ、データはIIJ
あまり契約を変えたくない
ドコモギガライト基本料金+IIJmioギガプランeSIM 20GB
3,465円+1,650円
5,115円
↑&基本料金を下げるために
ドコモのデータをなくした
ドコモケータイプラン+IIJmioギガプランeSIM 20GB
1,507円+1,650円
3,157円
絶対強者ahamo2,970円
※価格は税込み

もうみんなahamoでいいじゃん!(逆ギレ)

昨日まで(2021年9月)でしたらケータイプラン+IIJがahamoに迫る価格だったのですが、10月から新規契約の2年縛りがなくなって、代わりに基本料金がお高くなったんですよね…

 音声通話の品質を重視しないのであれば、楽天+IIJmioデータ20GB(1,650円)という爆安運用が出来ますが、そこまでリスクを取れる人がどれだけいるのでしょうか…(苦笑)
ネット界隈で最近、最安だと騒がれているのは楽天(0円運用)+mineoシングル1GB+パケット放題Plus(中速無制限・1,265円)のようですね。

 最近のトレンドはpovo+mineoパケット放題Plusのようですね。

基本料0円!povo 2.0がすごい!  今回はauのオンライン限定プラン「povo」について書いてみたいと思います。 これまでのあらすじ ドコモのahamoに続...
噂のデータ通信使い放題プランもあるよ!mineo個性的なサービスを提供するmineoの各プランについて説明します。2022年3月提供開始の「マイそく」についても詳しく解説。...

 安くなるかの結論はアレになってしまいましたが()今回はデュアルSIM運用について大まかに説明してみました。用語説明など不足しているところがありますが、おいおい追加していきたいと思います。

 というかあまりちゃんと説明できてないので、ちまちま修正し続けると思います…後日また読みに来ることをおすすめします…w

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA